|
試合前の練習風景 date:2003/8/29
阪神vsヤクルトの第22回戦。まだ3時過ぎだというのに自由席のアルプスとレフトスタンドは早くも多くの人が来ている。ファンの人々はタイガースの練習風景に魅入っている。この穏やかな時間は、ファンにとって選手との親しみを感じれる時間だと思う。
本日のシートはアルプス中段のイエローシートの横、先発は下柳だ。頼むで〜 |
|
|
ラッキーセブン date:2003/8/29
7回裏の阪神の攻撃直前。ここまで阪神は8対0と横綱試合をしている。7回表のヤクルト攻撃中に皆、ジェット風船をふくらませてラッキーセブンのファンファーレを待っている。うきうきである。 選手の応援歌を歌ったり風船を飛ばしたり、やっぱり甲子園は楽しい♪
|
|
|
風船の海 date:2003/8/29
辺りは海の様に風船が揺らめいている。いよいよ53,000人の超満員の観衆が風船を一斉に飛ばす瞬間が来た。ホントに9割方、阪神ファンで埋め尽くされている。勝利=優勝で気分は最高潮である。この異様な光景と盛り上がりようはここでしか味わえないだろう。 甲子園で味わうビールは格別だ。
|
|
|
戎橋のタイガース date:2003/8/29
今夜の阪神はそのまま8対0で阪神が勝利した。アリアスの28号2ランと早川の1号2ランと下柳の完封で阪神勝利。 気をよくした私は帰りに戎橋の”グリコ”を見に行きました。”グリコ”も阪神の応援をしています。
|
|
|
戎橋のタイガース date:2003/8/29
この時、既に「川に飛び込まないで」の標示看板がありました。
|